募集職種名
セキュリティサービス部門/技術営業・コンサルタント
期待する着任時期
~2025年9月
業務概要
技術営業・コンサルタントは、リチェルカセキュリティの顔として、お客様が抱える課題の言語化を支援し、適切な提案を行い、解決まで伴走する仕事です。セキュリティの課題は、企業の組織体制、ビジネスの特性に応じて異なります。定型的なサービスをお求めの方もいれば、課題の整理や言語化からお困りの方もいます。
お客様のお困りの点、要望などをご自身の知識と経験を活かして聞き取り、社内のセキュリティエンジニアと協議し、お客様への提案をまとめあげる仕事です。
セキュリティサービスという形のない商品を提供するため、自身のヒアリング力や企画力がお客様の満足度に大きな影響を与えます。提案のバリエーションがあるため、お客様により沿った課題解決が好きな方にとっては非常にやりがいを感じていただけるポジションです。
お任せしたい仕事内容
<aside>
💡 8つの業務領域を駆け巡る、4つの主担当でスキルを磨こう!
定期的なローテーションで成長を加速!
</aside>
具体的には、以下の8つの業務のうち、4つを主担当として担っていただきます。なお、担当業務は、定期的に交代を行います。
- 顧客ニーズのヒアリングと要件定義
- 顧客のセキュリティニーズや課題の把握
- それに基づいた最適な脆弱性診断サービスを提案資料作成
- 契約手続きなどの営業事務作業の補助
- セキュリティサービスの提案とプレゼンテーション
- サイバーセキュリティに関連するサービスのSMB向け営業
- サービスの内容やメリットの説明
- セキュリティ診断結果の報告書作成、その補助
- 脆弱性診断を実施する社内の他チームを報告書作成等で補助
- 脆弱性の影響や対策を明確に説明する資料作成の補助
- 顧客へのフィードバックと対策提案
- 脆弱性診断の結果をもとにした具体的な改善策の提案
- セキュリティ向上を支援するコンサルティング
- 営業活動と新規顧客開拓
- 新規顧客の発掘や既存顧客との関係強化
- 売上の拡大を目指す営業活動を展開
- 契約交渉とプロジェクト管理補助
- 顧客との契約交渉の担当およびサポート
- 診断プロジェクトの進行管理やリソースの調整
- 市場調査と競合分析
- サイバーセキュリティ市場のトレンドや競合他社の動向調査の補助
- 社内外の技術的な問い合わせ対応の補助
- トレーニングやセミナーの実施補助
- 顧客向けにセキュリティ対策のトレーニングやセミナーの企画・実施補助(資料作成補助)
- サイバーセキュリティのトレンド情報発信の補助
本ポジションの魅力